こんにちは。株式会社グラウンドの鈴木です。
弊社のサービス、ゼロ仲介は大阪の新築一戸建てを仲介手数料無料でご紹介するサービスです。
そのゼロ仲介、お客様からのお問い合わせはLINE@を利用しています。
日本中の不動産会社を検索しましたけど、お客様からのお問い合わせにLINE@を利用している不動産会社はありません。
この方法で大丈夫か、ゼロ仲介!
大丈夫か、おれ!
前例がなさすぎて正直不安です。
不動産仲介会社ホームページでの一般的なお問い合わせ方法
オープンハウスへ直接見に行ったり、不動産屋さんへ直接行く場合は別です。
どちらかというと、

とりあえず情報ほしいなー
とか

いい感じやったら見てみたいなー
くらいでインターネットを見ていて、気になる物件があったら、とりあえず問い合わせしてみようってなるかもです。
電話かメールのどちらか
不動会社ホームページへ問い合わせるか、SUUMOなどのポータルサイト経由で問い合わせるかはありますが、このどちらか。このときに、電話番号やメールアドレスを聞かれます。ホームページ・ポータルサイト経由だと、電話番号やメールアドレスは必須記入項目だったりします。

ただ資料がほしいだけやのになー
って思っていても、記入しないと先へ進めないわけです。
ちょっと話はそれますが、こんな場合はどうなるかというと。
不動産会社のホームページで会員登録したらどうなるのか
くわしくはこちらに書きました。

「未公開物件」て響きに釣られて、会員登録してしまうかも。
電話番号・メールアドレスを不動産屋が手にしたらどうするか
ホームページ・ポータルサイト、会員登録で電話番号・メールアドレスを不動産会社が知ったらどなるか。
えっと

不動産会社からめっちゃ電話かかってきます
それはもうめっちゃ電話かかってきます。
不動産会社はどこも集客に困ってるわけです。
「会員登録をしたら未公開物件情報が見れますよ-。」
をうたい文句に、お客さんの個人情報を集めてるんですね。
そして、電話。電話。断られて、無視されてまた電話。
メールアドレス記入したのに、電話かかってくる。
どうして断言できるのか。
前にいた会社がこんな感じやったからです。
電話かけてほしくない人いるのに、まず電話やったんです。
不動産会社の理屈としては、
- メールだと確認してもらえているかわからない
- 他社にも問い合わせていると、他社も電話しているから、それより早くコンタクトを取りたい
みたいです。
最近はこの「まず電話」というが少しはましになってるみたいですが、それでもやっぱりこんなことをしている業界です。ちなみに、大手不動産会社は、きちんとマナー守っています。
くわしくはこちら。

ふと、自分がお客さんやったら、と考えた
ふと自分がお客さんの立場ならどう思うか、を考えてみました。

「どうしても知りたい。すぐにでも知りたい。」
と思ったら自分からぐいぐい電話で問い合わせるわ。

それほどでもないから、webで問い合わせてるのに!

でもこの問い合わせしたら、電話かかってくるんやろーなー。

だって電話番号が必須記載事項やもんな!
だとしたらイヤやなー。
こんなことを思うはず。
一度でも会員登録して、不動産会社から営業電話がかかってきた経験があったら絶対思うはず。
じゃあ、電話は困る(いやだ)ってなったらメールで問い合わせ。

メールしかないんか。
でも問い合わせたらすぐに答えて欲しい。

そやねん。
メールで問い合わせしても、すぐに返事ほしいねん。
勝手でごめんな。
そんな都合のいい問い合わせ方法ないかな、とさがしてたらありました。

それがLINE公式アカウント!(キリッ)
LINE公式アカウント(旧・LINE@)はメリットたくさん
自分ではじめたサービスのメリットを書くのはあれなんですけど…。
書いてみます。
弊社(ゼロ仲介)のメリット
- とにかくスピードが早い
- アンケートを実施できたり(したことないけど)
- 連絡が届いているか確認できる(既読・未読のあれ)
問い合わせで感じるメリット
- 個人情報を入れなくてもいい(登録してる名前が表示されます)
- 返信までのスピードが早い(気づいたらすぐ返事してます)
- 物件の問い合わせはスクリーンショットを送るだけ
- うっとうしくなったらブロックすれば・・
問い合わせというよりも、いつものLINEと一緒です。

うっとうしくなったらブロック(笑)
物件を問い合わせるときはこんな感じ

めっちゃかんたんです

友だち追加されたら、話しかけるだけ。
こんな感じです。
どこかのページをスクリーンショットして送っていただけたらオッケーですし、写真でも文字だけでもオッケーです。
弊社が把握できる情報はめっちゃ少ない
じゃあ、LINE公式アカウントで友だち追加したらどうなるのか。

ていうか、友だちになったらどれくらい情報いくん?


これだけなん?

これだけです(笑)
少ないし!

友だち100人超えたら他のデータも見ることができるみたいですけど、弊社まだそのレベルにありません!

100人…。遙か遠いな!
がんばろ!
全友だち中、ブロックされているのが何人いるか、しかわかりません。
実際にお問い合わせいただきまして
そうなんです。
実際にお問合せいただいております。
で、その感想。

めっちゃ楽しい^^

そら楽しいわ。
実はメリットを書いたんですけど、この問い合わせの一番は楽しいんです。
僕がめっちゃ楽しいんで、問い合わせていただいても楽しい(はず、いやそう思いたい)。
ここまで楽しいって書くなんてよっぽどなんですけど、よっぽど楽しいんです!
必見!大阪で新築一戸建ての購入を検討されている方へ

大阪の新築一戸建てを仲介手数料無料で紹介するサービス、ゼロ仲介を始めました。
くわしくは、下のリンクからどうぞ!
